店舗スタッフが選ぶ!お客様に喜ばれた缶詰ギフト5選

ギフト缶詰、選ぶときのポイントは?
缶詰と聞くと「保存食」や「非常食」のイメージが強いかもしれません。でも最近では、見た目も味も「贈り物にぴったり」な缶詰が続々と登場し、ギフトシーンで人気を集めています。では、実際にどんな缶詰がギフトとして喜ばれるのでしょうか?店舗スタッフの目線から、選び方のポイントをお伝えします。
1. 実は万能!缶詰ギフトが選ばれる理由
「日持ちして」「手頃な価格で」「ちょっと特別感がある」。
缶詰はそんな三拍子そろった“気の利いたギフト”として、幅広い世代に喜ばれます。

特に最近は…
- 高級食材を使った缶詰
- プロの料理人が監修した缶詰
- 地方色あふれるご当地缶詰
- 可愛いパッケージデザインの缶スイーツ
など、ギフトにぴったりな“映える缶詰”が豊富にラインナップされています。
「ちょっとした贈り物に迷ったら缶詰」というお客様の声も多く、手土産、内祝い、お礼の品、誕生日、そして“自分へのご褒美”まで、さまざまな場面で活躍しています。
2. 「贈ってよかった」缶詰の共通点とは?
お客様のリアルな反応や店舗でのヒット商品を見ていると、「これはギフトに選んで間違いない」と言える缶詰にはいくつかの共通点があります。
✔️その1:見た目でテンションが上がる!
まず大切なのが「第一印象」。
開けた瞬間、もらった人の目がキラッと光るようなパッケージデザインは、やはり人気です。
たとえば、動物が描かれたスイーツ缶や、木箱入りの高級海鮮缶など、ギフト感のある外装が選ばれる傾向があります。
✔️その2:自分ではなかなか買わない“ちょっといいもの”
「普段のスーパーでは見かけないけど、おいしそう」
「ちょっと高級だけど自分用には贅沢かな…」
そんな“背伸び缶詰”がギフトには最適。特に、ブランド牛やトリュフ入りなど、「特別感」のある缶詰は、贈る側にも満足感があります。
✔️その3:開けてすぐ食べられる or アレンジが簡単
レンジや湯せん不要で、開けるだけですぐに楽しめるタイプは、忙しい人や料理が苦手な人にもぴったり。
また「ご飯にかけるだけ」「パンにのせるだけ」など、手軽にアレンジできる缶詰も人気です。
3. スタッフ視点!缶詰ギフト選びでよくある相談
「何個ぐらいセットにすればいい?」
→ 2〜3個のセットが最も選ばれやすく、500円台〜1,500円台の缶詰を組み合わせて1,500〜2,500円前後にする方が多いです。
「甘い系とおかず系、どちらが喜ばれますか?」
→ 相手によりますが、女性や子どもがいる家庭にはスイーツ缶、**目上の方や男性にはおかず缶(牛肉・魚介など)**が喜ばれやすい印象です。
「ギフト包装はありますか?」
→ はい!**巾着ラッピング(有料)**をご用意しています。おしゃれで再利用できるとご好評です。
4. ギフト缶詰を選ぶときにチェックしたい3つの視点
視点 | チェックポイント |
---|---|
【見た目】 | パッケージに高級感・かわいさ・話題性があるか? |
【中身】 | 特別感のある素材 or プロ監修の味か? |
【使いやすさ】 | 開けるだけで楽しめる or アレンジしやすい? |
この3つを意識して選ぶと、「これはセンスある!」と思ってもらえるギフトになります。
5. 選ぶ時間も楽しい!缶詰ギフトは体験そのもの
缶詰ギフトは「渡して終わり」ではありません。
贈る相手の好みを想像しながら商品を選ぶ時間も、贈る側の“体験”として楽しめるのが魅力です。

「甘党かな?」「ワイン飲む人だったよね」「子どもと食べるならこれかな」――
そんなふうに考えている時間も、きっと贈り物の一部になるはずです。
この後はいよいよ、カンダフル新橋の店舗スタッフが選んだ
**「実際に喜ばれたギフト缶詰TOP5」**をご紹介します!
スタッフが選ぶ!喜ばれた缶詰ギフトTOP5
実際にカンダフル新橋店で「これ、すごく喜ばれた!」という声が多かった缶詰を、スタッフ目線でランキング形式にてご紹介します。
贈る相手別・シーン別にご提案も添えて、あなたにぴったりのギフト缶詰選びをサポートします。
🥇第1位|飛騨牛ロイヤルカレー(飛騨ハム)
▶ 商品ページ:飛騨牛ロイヤルカレー
特徴:
・**飛騨牛100%使用!**皇室献上のエピソードつき
・濃厚でなめらかなカレーソースが絶品
・缶詰とは思えない高級感
こんな方におすすめ:
- 目上の方への贈り物
- グルメな男性へのギフト
- 上司・取引先の贈答用
スタッフコメント:
「“カレーでこの価格?”と最初は驚かれる方もいますが、実際に召し上がると納得の味と満足感。ラグジュアリーな雰囲気があるので、“特別な一本”として選ばれています。」
🥈第2位|缶スイーツ チーズケーキ ハムスター(エクラスト)
▶ 商品ページ:缶スイーツ チーズケーキ ハムスター
特徴:
・パティシエ監修の本格スイーツ缶
・冷やすとさらにおいしい!
・パッケージのかわいさで大人気
こんな方におすすめ:
- おしゃれが好きな女性
- スイーツ好きな友人や家族
- お礼・お配りギフトに◎
スタッフコメント:
「ハムスターのデザインが“かわいすぎる!”とSNSでも話題に。味も本格的なので、パケ買いして大正解のスイーツ缶です。」
🥉第3位|釜揚桜えび(山梨缶詰)
▶ 商品ページ:釜揚桜えび
特徴:
・駿河湾産の桜えびを釜揚げし、香ばしく缶詰に
・木箱風パッケージが上品でギフト映え
・和のギフトにぴったり!
こんな方におすすめ:
- 和食好きな方
- 年配の方への贈り物
- 季節のご挨拶や帰省時の手土産に
スタッフコメント:
「『THE・静岡の味』として地元感もあり、上品な印象の一缶。ギフトに選ぶと“センスいいね”と言ってもらえる確率高し!」
🏅第4位|大人のプレミアムコンビーフ トリュフ風味(明治屋)
▶ 商品ページ:大人のプレミアムコンビーフ トリュフ風味
特徴:
・トリュフの香り×ほぐしコンビーフのリッチ感
・開けた瞬間から香りが広がる
・ワインやパンに相性抜群!
こんな方におすすめ:
- お酒好きな方
- 大人の男女へちょっとした贈り物
- センスを感じさせたいプチギフトに
スタッフコメント:
「コンビーフの概念が変わる一缶。女性人気も高く、赤ワインと一緒に楽しむギフトとして定番化しつつあります。」
🎖第5位|黒豚ハツ・タン・ガツのアヒージョ(AKR)
▶ 商品ページ:黒豚ハツ・タン・ガツのアヒージョ
特徴:
・鹿児島県産の黒豚内臓をスパイシーにアヒージョ仕立て
・お酒との相性◎、おつまみ力の高さが魅力
・缶切り不要でそのままOK!
こんな方におすすめ:
- おつまみ好きな男性
- 気取らないギフトを贈りたいときに
- アウトドア・キャンプ好きにも◎
スタッフコメント:
「“珍しい部位なのに食べやすい”と好評。お酒好きな方に贈ると、まちがいなく喜ばれます。」
\迷ったらこの組み合わせもおすすめ!/
ギフト缶詰セットの人気ペアリング例
ギフトテーマ | おすすめ組み合わせ例 |
---|---|
おつまみ系ギフト | 黒豚アヒージョ+トリュフコンビーフ |
ほっこり和のギフト | 桜えび+和風おでん缶 |
見た目で喜ばせたい | ハムスターチーズケーキ+巾着ラッピング |
豪華な贈答用 | 飛騨牛ロイヤルカレー+金華さば味噌煮 |
この後は、これらの缶詰を“贈り物”として仕上げるための
ラッピングの選び方・タイプ別ギフト提案・購入方法ガイドをお届けします!
「これ欲しかった!」が届く。タイプ別缶詰ギフト提案&買い方ガイド
「どんな人にどれを贈れば喜ばれる?」
「ラッピングってどんな種類があるの?」
「店舗とオンライン、どっちで買うのがおすすめ?」

そんなギフト選びの“あと一歩”を、カンダフル新橋のスタッフが全力でナビゲート!
この第三部では、ギフトの贈り分けアイデアから包装、買い方のコツまでぜ〜んぶまとめてご紹介します!
🎁 どんな人に贈る?タイプ別おすすめギフト提案
🧑💼 上司やお世話になった方に
▶ 飛騨牛ロイヤルカレー × 巾着(CAN柄)

- 高級感・特別感があり、常温保存OKで渡しやすい!
- 「実は缶詰なんです」と話せば、ちょっとした驚きも演出できます。
🧑🎤 グルメ好きな友人・同僚に
▶ トリュフコンビーフ × 黒豚アヒージョ
- ワイン好き、クラフトビール好きに鉄板コンビ!
- 食べ比べも楽しい2缶セット。
👵 ご年配の方や和食好きに
▶ 釜揚桜えび × いちご煮(別売)
- お出汁がしっかり、和の味を大切にしたギフト。
- 木箱風のパッケージが落ち着いた印象で、ご挨拶にも◎
👧 お子さまのいるご家庭に
▶ チーズケーキ ハムスター缶 × 巾着(花柄ミニ)
- パッケージがかわいくて、開ける前からワクワク!
- 甘すぎず、冷やしてもおいしい本格スイーツ。
🎁 こんな組み合わせもアリ!
テーマ | セット例 |
---|---|
見た目重視!SNS映えギフト | チーズケーキ缶 × 桜えび缶 |
男性へのプチギフト | 黒豚アヒージョ × トリュフコンビーフ |
おうちごはん応援セット | 飛騨牛カレー × ごはん系缶詰(例:サバ味噌など) |
🛍 ギフト包装・巾着ラッピング紹介
🎀 カンダフルの人気ラッピングはこちら!
【1】巾着ラッピング「花柄ミニ」
- やさしいピンク色でありがとうのメッセージ入り。
- 女性やお子さま向けにおすすめ。
- 2〜3缶がちょうど入るサイズ!

【2】巾着ラッピング「CAN柄ミニ」
- おしゃれなロゴ入り。ナチュラルな生成りカラー。
- カンダフルらしさを伝えたいときにぴったり。
- 男女問わず使いやすい!

▶ 価格:どちらも330円(税込)
▶ サイズ感:缶詰2〜3個入れてちょうどいい◎
▶ 商品ページから選択できます!(ラッピングのカテゴリから)
🗣スタッフより:
「“巾着もかわいくて再利用してます!”という声が多く、ちょっとした付加価値をプラスしたい方におすすめです!」
🛒 ECサイトと店舗、どう選ぶ?買い方ガイド
オンライン(ECサイト)で買う場合
- 24時間注文OK・全国配送可
- 巾着ラッピングを選ぶだけで手軽にギフト化
- 自宅宛に送って手渡しも、相手先に直送もOK
💡ポイント:
- 合計5,400円(税込)以上で送料無料!
- ギフト用途の方は、納品書なしの発送にも対応しています
新橋の実店舗で買う場合
- 実際の商品を見ながら選べる!POPも充実
- スタッフに相談しながら組み合わせも自由自在
- ラッピングもその場でお渡しできます
🏬 カンダフル新橋店のご案内
カンダフルは、東京・新橋駅近くにある缶詰専門店です。全国各地のご当地缶詰やおつまみ缶詰、珍しいスイーツ缶まで常時300種類以上取り揃えています。

【店舗情報】
- 住所:東京都港区新橋2丁目17-14
JR新橋駅エキュートエディション - 営業時間:11:00〜21:00(日曜、祝日は20時まで)
- アクセス:新橋駅から徒歩1分
🗣スタッフより:
「“ECで見たあの商品ありますか?”と聞いてもらえたら、すぐご案内します!遠方の方はEC、近隣ならぜひ店頭で!」
🔚 まとめ|缶詰ギフトで気持ちを届けよう
缶詰は、「日持ちする」「センスがいい」「選ぶのが楽しい」三拍子揃ったギフトアイテム。
迷ったときは、今回紹介したTOP5や提案セットを参考に選んでみてくださいね。
見た目のかわいさと中身の美味しさで、「贈ってよかった」「もらってうれしい」の両方が叶います!
▶この記事を見た方におすすめの記事