福井県から高校生がカンダフルにやってきた!

9月は3連休が2回もあるので、お店も混むだろうとスタッフみんなで張り切っていましたが、残念ながら台風が直撃、、、

そんな中、珍しく高校生のお客様のご来店。「ゆっくり店内をご覧になってる!嬉しい!どんな缶詰が若い方の興味を惹くのだろうか」と見ていると、チーズケーキの缶詰とパンやクッキーの缶詰をご購入!なるほど、やはりかわいいパッケージの商品!

レジでお話を聞くと、なんと当店で取り扱っている宇宙鯖缶を開発した学校、若狭高校の生徒さんでした!ご挨拶し、缶詰のお話などを伺い、実際に宇宙に送る缶詰もいただきました。

本物の宇宙用に作った缶詰

その後、「あ、ブログのために写真撮っておけばよかった」、「開発の事をもっとお尋ねすればよかった」などなど反省点がたくさん出てくる、、、自分自身の無能さに呆れテンション爆下がりです。

数分後、なんとお店の前を先ほどの生徒さんが通っているじゃないですか!生徒さんを追いかけ猛ダッシュ。先生にブログを書いていることを説明し、写真をゲットできました。(若狭高校の先生、生徒さん何度もお声がけしてしまい申し訳ございませんでした。)

福井県立若狭高等学校海洋科学科の先生と生徒さん

お話を伺ったところ、表彰式が新橋近辺で行われたらしくカンダフルにご来店くださったそうです!その日は、表彰式をご覧になったというお客様のご来店もあり、若狭宇宙鯖缶が当店の売り上げ第4位に位置しました!

さて、先ほどから何度もメンションしております宇宙鯖缶ですが、福井県立若狭高等学校海洋科学科の生徒さんたちが12年かけて作った、宇宙食として認証された缶詰です!そちらを一般向けにアレンジし、食べやすくしたものがこちら↓↓

若狭宇宙鯖缶

サバ缶で宇宙を感じられる時代がきたか、、、

早速実食!柔らかいトロトロの鯖です。醤油味がしっかり効いていてご飯に合います!宇宙では味覚が薄くなるので、濃いめの味付けになっているのだそう。

缶詰女子てらこは味濃いめが好きなので、箸が止まらず、一瞬で完食です😋

若狭宇宙鯖缶の中身